「必ず自分も死ぬ」 7月15日 (火)
20,30,40,50,60,歳までは、自分が死ぬなんて
思ったことはなかった。
70歳になつたとき、ひたしい人が亡くなった時に、
「いつかは、必ず自分も死ぬんだ」と思いました。
自分の残り時間が迫ったと思ったときに、
よく思わなかった人に対してへの感謝の言葉を
言いたくなりました。
コノ世で生かされた様々な恩讐を思い出し、
誤りたい気持ちと感謝をしたい気持ち、
そして心からの後悔を、思いました。
今、75歳、素直な気持ちに
まだ、生きている時間があれば、
残りの時間を自分が出来ることをします。
今日を一期一会の気持ちで暮らします。

今日も、生かして頂いてありがとう御座位ます。

01:50, Tuesday, Jul 15, 2025 ¦ ¦ コメント(0)


「どんなハンディの中でも」 7月14日 (月)
どんなハンディの中でも、
少しでも出来ることはあります。
どんなハンディの中でも、精一杯にガンバッテいる
人の姿は周囲の人を動かします。
こういう姿は故人たちも見ています。
私たちが懸命に生きる姿を見せることが、
故人たちも、周囲の人も、最高の供養であり生き方です。
とにかく、わからない中でも生きる自分の姿が、
決してムダではない事を知っておいて生きましょう。
安心して、大丈夫だからすべてを任せて生き切りましょう。

生かして頂いてありがとう御座位ます。

00:46, Monday, Jul 14, 2025 ¦ ¦ コメント(0)


「アノ世とコノ世」 7月13日 (日)
今の目で見える世界がコノ世、
死後の見えない世界がアノ世、
今の自分が生きているのがコノ世、
亡くなった先祖は見えないからアノ世、
姿は見えませんが、誰もが先祖は実存しています。
生きているのは「誰もが使命があるから、生かされている」のです。
人間は死ぬギリギリまで期待されて生きています。
とにかく、何でもいいから生きていてください、
みんな期待されて生きて生きているのです。
あの世に行くのは「向こう側から、帰って来いっと呼ばれるまでは、
行かなくてもよいです」とにかく生きましょう。
それとアノ世が有る事を忘れている、信じていない人がいます。
アノ世は、コノ世の延長であり、苦労した人、
辛い人生だった人、善いことをしてきた人には、
アノ世ではお宝だったことがわかるそうです。
辛いことは、コノ世で体験して済ましたほうがお得なようです。

生かして頂いてありがとう御座位ます。

00:51, Sunday, Jul 13, 2025 ¦ ¦ コメント(0)


「心機一転」 7月12日 (土)
あることをきっかけとして、新たな気持ちや、
態度で事に臨むことこと。
明るい気持ちに切り替えて、やり直すこと、とあります。
ことわざ「思い立ったが吉日」
「何かを始めようと思ったときは、すぐに実行に移した方がよい」
NCでは「すぐやる」何もやらない人は何も変わらない。
「すぐ始めることは、全てうまくいく」
トップの考え、動きを見ていると早いです。
その原因を視れば、過去生の善徳量であり、
今世の生き方であり、先祖を大切に思い、
人を大切にする生き方です。
傍にいて学びます、感謝です。

生かして頂いてありがとう御座位ます。

01:06, Saturday, Jul 12, 2025 ¦ ¦ コメント(0)


「心の大切さ」 7月11日 (金)
自分の心を大きく、どんな贅沢も、栄華も、
自分の心がウキウキしないことは心が楽しくありません。
人間だけかもしれません。
人生の喜怒哀楽は、自分の心を大きくするために起きる事なんでしょう。
心が楽しむために生きています。
気のゆるみ、わきの甘さはなんとかなりません。
人間のサガを甘く考えてはいけません。
事前の想定力、想像力、特に最悪のイメージ力と
具体的な対処していく、計画がとても大切です。
すぐに考え、行動します。
気が緩んだ時にムダな事故が起きます。
心をしめて生きましょう。

生かして頂いてありがとう御座位ます。

00:30, Friday, Jul 11, 2025 ¦ ¦ コメント(0)


2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14
15
16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
本日   34
昨日   204
累計   292437