「今を生きる」11/21(金)
心は、“どこに住むか”を自分で選ぶ生き物だからです。

過去に住めば、苦しみは続き、

今に住めば、成長が始まる。

ただ、それだけなのです。

        ー代表のブログ「日々是笑日」よりー


過去にとらわれず、今を大切にしていきます。

ありがとうございます。





08:38, Friday, Nov 21, 2025 ¦ ¦ コメント(0)


「手放す」11/20(木)
嫌な感情が湧いたら、

「もう分かったよ」

「そんなに私を苦しめなくていいよ」

と、そっと手を緩めてあげる。

拒絶でも、否定でもない。

ただ“手放す”。

これが一番やさしく、そして一番強い方法です。

その“認識”こそが、

あなたを再び中道へ戻してくれます。

          ー代表のブログ「日々是笑日」よりー


嫌な思いや感情を手放すようにします。

ありがとうございます。

08:35, Friday, Nov 21, 2025 ¦ ¦ コメント(0)


「常に仏とある」11/15(土)
「我、神仏を尊びて、神仏に頼らず」

私は常に仏と共に在るという絶対的な自覚と安心。

結局、釈尊は「智慧」と「自分の良心」を信じる

重要性をこの項では説かれています。

         ー代表のブログ「日々是笑日」よりー


自らの中にいらっしゃる仏様を感じて大切にしていきます。

今日も一日ありがとうございました。






21:18, Saturday, Nov 15, 2025 ¦ ¦ コメント(0)


「真理の道」11/14(金)
私たちは「家庭の中」「職場の中」「人との関わりの中」でこそ、

人間としての修行ができます。

大切なのは、

「これは自分のものではなく、今、縁あって預かっているだけ」

そう心に刻んで、

一日一日を丁寧に生きること。

それが、

現代の私たちができる釈尊の説かれた「真理の道」なのです。

            ー代表のブログ「日々是笑日」よりー


日々の中でできる限り頑張ります。

今日も一日ありがとうございました。




19:44, Friday, Nov 14, 2025 ¦ ¦ コメント(0)


「道を生きる」11/11(火)
「一本角のサイのようにただ独り歩む」のです。

群れや傲慢で謙虚さの無い組織の論理に流されず、

自分の信じる正しさを歩む。

孤独に見えても、その道の上には、

同じ志を持つ法友が、仏の光と共に

しっかりと「今、ここ、私」を生きている姿があります。

この事実は自身にとって

とても大きな力や励みとなって

おぼつかない人生であっても人知れず

後押ししてくれているのです。

          ー代表のブログ「日々是笑日」よりー


今まで自分の楽しさや見栄のために生きてきたことがはっきりと自覚できました。

腹をくくって生きます。

ありがとうございます。



08:05, Tuesday, Nov 11, 2025 ¦ ¦ コメント(0)


2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23
24 25 26 27 28 29
30            
本日   63
昨日   353
累計   303151