「日本人として」7月16日
今、京都では祇園祭が行われています
夏のお盆祭り、収穫を祝う秋祭り等々
日本では、一年を通して各地で色々なお祭りが
行われています
その由来や歴史を知れば知るほど
日本人が神仏を大切にして生きてきたことを
強く感じます
その日本の文化、
ご先祖様、神仏に手を合わせて生きる姿
そのことを謙虚に実践し、継承することが
私達の役割だと感じます
謙虚に謙虚に頑張ります
今日も一日ありがとうございます
夏のお盆祭り、収穫を祝う秋祭り等々
日本では、一年を通して各地で色々なお祭りが
行われています
その由来や歴史を知れば知るほど
日本人が神仏を大切にして生きてきたことを
強く感じます
その日本の文化、
ご先祖様、神仏に手を合わせて生きる姿
そのことを謙虚に実践し、継承することが
私達の役割だと感じます
謙虚に謙虚に頑張ります
今日も一日ありがとうございます
20:28, Wednesday, Jul 16, 2025 ¦ ¦ コメント(0)
「自業自得」7月15日
「人間には、たまたまの偶然の幸運や、棚からぼた餅的なラッキーなことなどは、厳密に言えば無い」と、この文章の奥から聞こえて来ます。
すべてが自分の生活習慣や生活努力から反射されて来る自業自得なのです。
、、、日々是笑日より
一日一日の大切さ
良き思い、良き言葉、良き行動の
積み重ねが私を良い方向に
導いてくれます
心していきます
今日も一日ありがとうございます
すべてが自分の生活習慣や生活努力から反射されて来る自業自得なのです。
、、、日々是笑日より
一日一日の大切さ
良き思い、良き言葉、良き行動の
積み重ねが私を良い方向に
導いてくれます
心していきます
今日も一日ありがとうございます
20:34, Tuesday, Jul 15, 2025 ¦ ¦ コメント(0)
「執着」7月14日
家族、健康、お金、、、等々
様々なことへの執着、思い通りにしたいと
いう思いが、全ての苦しみの原因です
この世は、自分のものは何もない、
思い通りにはならない、そのことを心に置いて
全力で努力し、後はお任せ、まあいっかと
軽く明るく生きた方が先進できて、楽しいこと
何度も、何度も、体験し、実感させて
頂いてきました
まだまだ執着が強い私ですが、軽く、軽くと
自分に問いながら、頑張ります
今日も一日ありがとうございます
様々なことへの執着、思い通りにしたいと
いう思いが、全ての苦しみの原因です
この世は、自分のものは何もない、
思い通りにはならない、そのことを心に置いて
全力で努力し、後はお任せ、まあいっかと
軽く明るく生きた方が先進できて、楽しいこと
何度も、何度も、体験し、実感させて
頂いてきました
まだまだ執着が強い私ですが、軽く、軽くと
自分に問いながら、頑張ります
今日も一日ありがとうございます
20:35, Monday, Jul 14, 2025 ¦ ¦ コメント(0)
「一周忌法要」7月13日
今日は母の一周忌と初盆法要でした
自分の至らなさを後悔し
悲しみが湧き上がりるもありましたが
父や母の子供に生まれたこと、育ててくれたことへの感謝の言葉を、伝え続けた一年てした
そして、法要を終え
またふたたび会う日まで、
父や母、ご先祖様の喜ぶ生き方を
このいのちを精一杯燃やし尽くして生きようと
改めて強く決めた一日でした
今日も一日ありがとうございます
自分の至らなさを後悔し
悲しみが湧き上がりるもありましたが
父や母の子供に生まれたこと、育ててくれたことへの感謝の言葉を、伝え続けた一年てした
そして、法要を終え
またふたたび会う日まで、
父や母、ご先祖様の喜ぶ生き方を
このいのちを精一杯燃やし尽くして生きようと
改めて強く決めた一日でした
今日も一日ありがとうございます
19:26, Sunday, Jul 13, 2025 ¦ ¦ コメント(0)
「決めていきる」7月12日
自分の心と、相手の気持ちを見詰める心を持ちなさいとします。これは自分が「思いやりの心」を持つことであり、人として完成する
ために最重要だとします。
、、、日々是笑日より
八正道、四諦、自分へのを問いながら
思いやり周りの人へ
心をおいて生きる、決めていきます
今日も一日ありがとうございます
ために最重要だとします。
、、、日々是笑日より
八正道、四諦、自分へのを問いながら
思いやり周りの人へ
心をおいて生きる、決めていきます
今日も一日ありがとうございます
00:05, Sunday, Jul 13, 2025 ¦ ¦ コメント(0)