「ご用心。」 6/25(土)
暑くなってきました。
夏はまだまだ先だと思っていましたが、
体調のすぐれないスタッフが診察してもらったら
熱中症だったそうです。
えっ?もう?
今からご用心、注意していきましょう。
合掌
夏はまだまだ先だと思っていましたが、
体調のすぐれないスタッフが診察してもらったら
熱中症だったそうです。
えっ?もう?
今からご用心、注意していきましょう。
合掌
20:20, Saturday, Jun 25, 2022 ¦ ¦ コメント(0)
「リラックス。」 6/22(水)
肩の力を抜いてリラックス・・・・・。
口で言うのは簡単ですが、
本当にリラックスできるのはやり切った先にあります。
もう何の不安も恐れもでないところまで
追い込んでやり切ってこそ、
力を抜くというか、抜けていって脱力できるようになっている。
さぁ〜、追い込んで追い込んで。
合掌
口で言うのは簡単ですが、
本当にリラックスできるのはやり切った先にあります。
もう何の不安も恐れもでないところまで
追い込んでやり切ってこそ、
力を抜くというか、抜けていって脱力できるようになっている。
さぁ〜、追い込んで追い込んで。
合掌
20:05, Wednesday, Jun 22, 2022 ¦ ¦ コメント(0)
「良くなるために起こってくれる。」 6/21(火)
毎日、何かしら問題と思えるものが起こってきます。
「出来れば、避けたいなぁ〜・・・。」と思ってしまうものも起こります。
でも、避けたいなぁ〜と思うことでも
何とか向き合って、改善点を抽出する努力はしていくつもりです。
いつまでたっても変わらないし、いつまでも起こってくることだからです。
腰が引けそうになっても、何とか踏ん張って。
踏ん張れなくなりそうなら、せめて半身でも残して。
良くなるために起こってくれている。
感謝できる、その日が来るまで頑張るのです。
合掌
「出来れば、避けたいなぁ〜・・・。」と思ってしまうものも起こります。
でも、避けたいなぁ〜と思うことでも
何とか向き合って、改善点を抽出する努力はしていくつもりです。
いつまでたっても変わらないし、いつまでも起こってくることだからです。
腰が引けそうになっても、何とか踏ん張って。
踏ん張れなくなりそうなら、せめて半身でも残して。
良くなるために起こってくれている。
感謝できる、その日が来るまで頑張るのです。
合掌
21:02, Tuesday, Jun 21, 2022 ¦ ¦ コメント(0)
「やりきる。」 6/18(土)
目がシバシバしてますが、何とか今日の分は終えられました。
どんなに小さい仕事でも、
「大して時間も掛からないから・・・。」と安易に後回しにすると
それを回収するのが、以前に比べると段違いで大変に感じます。
「ウッと・・・。」思ったときは、頑張る時。
その時は、しんどいですがやっておいた方がよい。
毎日、何度も頑張ります。
合掌
どんなに小さい仕事でも、
「大して時間も掛からないから・・・。」と安易に後回しにすると
それを回収するのが、以前に比べると段違いで大変に感じます。
「ウッと・・・。」思ったときは、頑張る時。
その時は、しんどいですがやっておいた方がよい。
毎日、何度も頑張ります。
合掌
21:47, Saturday, Jun 18, 2022 ¦ ¦ コメント(0)
「クセを見る。」 6/15(水)
早くやりたい一心で、慎重さに欠けて
見落としたり、安易な行動や言動をしたりなど
悪しきクセを見させてもらっています。
早くやるのはいいのですが、
それを、責任のとれるものにしていかないと、
どうにもなりません。
出たら気づいて、修正かけていきます。
合掌
見落としたり、安易な行動や言動をしたりなど
悪しきクセを見させてもらっています。
早くやるのはいいのですが、
それを、責任のとれるものにしていかないと、
どうにもなりません。
出たら気づいて、修正かけていきます。
合掌
20:45, Wednesday, Jun 15, 2022 ¦ ¦ コメント(0)