トップページ
2015年 8月22日

誠意は行動 8/22(土)
昨日入荷した淡路島農協の玉ねぎです。
sdfasdfasdfsfasdf


腐りに傷、どう考えても、あまりにも浅はかな農協の杜撰な管理、
商品のチェック体制があります。
11月の神果入場に先立って着任された尼崎支部支社長も
160ケース、1,6トンのある玉ねぎの選別を
手伝ってくれました
dfsaadsfasdfdffsdf


この玉ねぎに手間取り
いつもの3倍時間がかかりました。
明日も選別した悪いほうの玉ねぎの処理が待っています

本来できるはずの仕事がほとんどできない一日でしたが
こうやって、共に選別する同じ時間を持つことで
神果神戸さんとぼくだけで無く末端の人と
の距離がグンと縮まったように思います。

遅かけには神戸から玉ねぎの担当者も来て
現状を確認していました。

「雨降って地固まる」ではありませんが
ひとつのクレームと言う事象は、転換すれば、
この上もないチャンスなのだと今更ながら
痛切に感じました

「誠意は行動」。それしか伝わらないですからね

南無阿弥陀仏
生かして頂いて有り難う御座位ます

15:01, Saturday, Aug 22, 2015 ¦