まだまだやれることがある 2/8(日)
静かな日曜日です。
普段できない気になる事をやりながら
ふっと頭に浮かんだのが
仕入れに来ないお客さんへの情報発信が
これでいいのか?と問がでてきました
毎日市場へ仕入れに来られるお客さんは
日々顔を合わせているので
コミュニケーションはとりやすいですが
市場に来られないお客さんに対しては
信頼関係が成り立たないと商売が成り立ちません
相手の立場から見てみると
ぼくたちのやっている事は大雑把で
アプローチ(情報提供)やコミュニケーションを通して
誠意をつたえることが
まだまだやれることがあるよなぁ〜と反省しました
もっとこちらの顔が見えるように
来られないお客さんには、そのお客さんが求めている情報を
顧客別にフャックスで発信や
ラインを使ってのタイムリーな情報を
コマメに流そうと決めました。
早速、今から 発信です。
南無阿弥陀佛
生かして頂いて有難う御座います。
普段できない気になる事をやりながら
ふっと頭に浮かんだのが
仕入れに来ないお客さんへの情報発信が
これでいいのか?と問がでてきました
毎日市場へ仕入れに来られるお客さんは
日々顔を合わせているので
コミュニケーションはとりやすいですが
市場に来られないお客さんに対しては
信頼関係が成り立たないと商売が成り立ちません
相手の立場から見てみると
ぼくたちのやっている事は大雑把で
アプローチ(情報提供)やコミュニケーションを通して
誠意をつたえることが
まだまだやれることがあるよなぁ〜と反省しました
もっとこちらの顔が見えるように
来られないお客さんには、そのお客さんが求めている情報を
顧客別にフャックスで発信や
ラインを使ってのタイムリーな情報を
コマメに流そうと決めました。
早速、今から 発信です。
南無阿弥陀佛
生かして頂いて有難う御座います。
10:45, Sunday, Feb 08, 2015 ¦