トップページ
2015年10月9日

ケア。 10/9(金)
昨日は 夕方東京から帰って来た嫁さんを迎えに行き
そのまま、母が入院する病院へ直行して
まず、介護認定の書類の申請と
退院後のリハビリやケアについて
介護のケアマネージャーと、介護用品のスタッフと病院の看護婦さんに色々伺って
詰めていきました。

自宅でひとりでも生活できるように、ベットの設置や

トイレやお風呂場などに手すりを付けたり、据え置きの台をおくなどの
補助器具の購入やレンタルなど
手配をしてもらうのに、夜遅くまでかかりましたが、
退院までのスケジュールがほぼ決まりました。

ビックリしたことは来て頂いたケアマネージャーが
ぼくの中学時代の同級生で、本当に、夜遅くまで一生懸命にやってくれたことです

母が手術した私立伊丹病院では、手術待ちの患者さんが多いので
次の患者さんの為に、病院でのリハビリも3週間程度であとは、
自宅近所のリハビリ施設へ行くのが普通のようです

もともと、運動をしないから筋力が無い母なので
リハビリに、かなりめげていますが、
しっかりとケアの人がサポートしてくれればと
思っています。

明日は連休前、今日は早めに休みます。

南無阿弥陀仏
生かして頂いて有り難う御座位ます

18:07, Friday, Oct 09, 2015 ¦