うまく行くときと行かないとき。
なんでもうまく行く日と、行かない日ってありませんか?
たとえば、通勤でいつも長く待つ信号が青ですぐ渡れるときとか
朝はめったに走らない貨物電車が来て踏み切りが閉まって待たされる時とか。
すごく小さな事ばっかりですが、良い時もあれば悪い時もある。
それで今日はついてるなぁ〜とかついてないなぁ〜とか感じて。。。
ついてないなぁ〜って思った日は大したことないこともついてないなぁ〜って
感じる体になってしまいますね。。。
逆に小さな事でも、ついてる!と思えればどんな事もプラスに考えられます。
要は考え方一つで楽しくなるってことなのかな。。。^^;
記・渡辺
たとえば、通勤でいつも長く待つ信号が青ですぐ渡れるときとか
朝はめったに走らない貨物電車が来て踏み切りが閉まって待たされる時とか。
すごく小さな事ばっかりですが、良い時もあれば悪い時もある。
それで今日はついてるなぁ〜とかついてないなぁ〜とか感じて。。。
ついてないなぁ〜って思った日は大したことないこともついてないなぁ〜って
感じる体になってしまいますね。。。
逆に小さな事でも、ついてる!と思えればどんな事もプラスに考えられます。
要は考え方一つで楽しくなるってことなのかな。。。^^;
記・渡辺
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog14/blog.cgi/20110126172048
■コメント
小次川さん登場だぁヽ(^o^)丿
さいたまウォーカーたのしみにしてます(´▽`)
さいたまウォーカーたのしみにしてます(´▽`)
よく書かれていますが、私はあなたが良い書き込むことができると思います!