トップページ
2020年 3月10日

明日は3,11、被災地の人々は、3・10 火
被災地の人々は、

「もう私達は乗り越えてきたんだから、悲劇の主人公のような
書き方はしたくない」と、言っていました。

熊本県、熊本地方でマグニチュード6,5を記録する地震があり、
その2日後にマグニチュード7,3の地震が発生。
5400棟の建物の損壊、そのうちの750棟が全壊しました。

同じく明日の、2011年、3月11日に宮城県牡鹿半島沖で、
マグニチュード9,0、観測史上最大級の地震で津波が発生、
高さ8〜10メートルに発生した津波は死者1万5897人、行方不明2533人、
ほとんどが津波にやられました。

建物、家はあの大きな地震でもなんともなかったのに、
あの津波にやられました。
悔しいです、亡くなられた方のご冥福をお祈りします。

あまりにも大きな被害でしたが、
「被災地の人々は乗り越えてきたんだから、悲劇の主人公のような
 書き方はしないでください」と、
強く生きる、熊本と東北の日本人でした。

00:47, Tuesday, Mar 10, 2020 ¦ ¦ コメント(0)