トップページ
2019年11月14日

店舗の庭園の今!  11・14  木
早朝、早くはシジュウカラとメジロが飛んできて、
店舗の木々で小さな声で、チュウ、チュウと声かけあっています。
メスのメジロはチエ〜と鳴き、オスは寄せ鳴きをして、春からは高音を
張って、結構大きな声で鳴きます。

木々を渡り歩いて遊んで、(食べる物があると食べて)
ほんの数分、近所の庭木に移り、どこかに飛んで行きます。

今の店舗の庭には、小さなバラの花、白とピンクが咲いてます。

アジサイの花はまだ青々として、この庭のチャンピオンのように
しっかり育ち15本もあります。
アジサイの店と言われるのも時間の問題です。

私の好きなロウバイは12月の中頃には咲くのですが、
今年は全て遅れていますからどうでしょうか?

ドウダンツツジは紅葉してきています。
各所に水仙が、今を遅しと咲いてくるでしょう!

千葉、南房総市の水仙の里の便りも入って来るでしょう。
水仙はしなやかな葉なので15号台風、の影響を交したでしょう。 

真打はモミジです。
少し上の方が色が変わって来ています!
それは綺麗な紅葉です。

12月、中頃には鮮やかな色を見せてくれるでしょう!
南房総市の紅葉ロードも人気ですが15号台風、が直撃したので
今年はどうなったか?心配です。




05:10, Thursday, Nov 14, 2019 ¦ ¦ コメント(0)