トップページ
2019年10月20日

「セイタカ対ススキか?」10・20 日
IMG_1181
これは近所の「キンモクセイ」です。
車に乗っていたら、この優雅な香りはわからないでしょう。
この花も昨年より咲く時期が10日位遅れています。

IMG_1187
産業道路のグリーンベルト一杯に10キロから咲いている、
セイタカアワダチソウです、カナダや北アメリカでは生花(花瓶の中に挿すだけ)
日本の生花とは?
静の中に、品性と格があります。

IMG_1189
これは見事な、「セイタカアワダチソウ対ススキ」です。
今、6対3でセイタカアワダチソウにススキが負けています。
農家の人もセイタカアワダチソウを良い花と思っていないようです。
私も、好きになれません。

IMG_1191

NCの庭の中央に咲くバラです。
今年はこれで花を付けるのは4回目です。
小さく、色も薄い感じです。 よく咲いてくれました。
IMG_1192
3年前にジョイフル本田で買ったキンモクセイが咲きました。
2本、あるんです。
大きくなったらっと、想像しています。

13:42, Sunday, Oct 20, 2019 ¦ ¦ コメント(0)