トップページ
2019年 2月21日

胸が痛い!   2・21  木
今日は五井方面、集配でした。
ひと月前に産業道路グリーンベルトをきれいにする
作業する人達が草を刈りゴミをきれいにしました。

今日、「フット」気が付けば中央分離帯、グリンベルトのところに
ペットボトル、缶類、コンビニの買い物袋の中にゴミを入れた物を
捨てていく、そんなものが一杯捨てられてあります。

どうして?

家に持って行ってゴミ箱に捨てたら?
昼間は明るいから捨てる人も見たことが無いですが、
暗くなるとポンポン捨てます。
これを清掃する人もいるんです!

産業道路を少し走ると京葉工業地帯、さすがにここまで来ると
ゴミ一つ落ちていません。
大手企業では環境整備には配慮していますから。

私も40年前には出光興産の社員でした。
各企業は定期的に産業道路の清掃をしていました。

工場内の道路でも歩いていてゴミがあるとひろつてポケットに入れました。

中田先生も散歩中にゴミがあると拾っていました。

13:17, Thursday, Feb 21, 2019 ¦ ¦ コメント(0)