トップページ
2018年11月22日

続、先生が千葉に来て頂いて11・22 木
広島から千葉に先生が来て頂くことになりました。

私は見てもらって、ここまでやってるんですよと
褒めてもらいたかった。

私の中には、内の従業員は挨拶もしっかり出来るし?
今考えると甘かったですね!

先生の受けた印象は「なんじゃ、これは!」
と思ったでしょう。

あれほど高い理想と志を持ってうちのリーガルクリーニングを
見た時、先生の中には「なんじゃい、これは」の世界を見たでしょう。

リーガルを見て何も言われなかったですが表情に出るんです。
私は理想と志がまだまだ甘かったし、今考えれば当時はやはり欲が
強かった。

私は自信満々でしたから、ただどこかで感じていたのです。
すべては表面的に飾ったものばかりなんだと。

当時Sさんという税理士公認会計士さんが会社の指導や
コンサルタントをしてくれていました。

このころ彼はまだまだ純粋でしたので、しきりに先生に意見
を求めていました。

そして大きく改革して心技体の新しいクリーニング会社の姿を模索し
ていました。

彼はそれを本に書きたかったのです。
だから尚更私を後押しして会社の改革に乗り出そうとしていた。

自信満々の私も、言われるたびに腑に落ちることが増えて
だんだん現実が客観的に見えるようになっていきました。

先生の中にはたまに来て指導したぐらいでは変えられ
ない、思いっきり大鉈を振るはなければ勝負にならないと!

第一印象はそうではなかったでしょうか?

これからが楽しみだ!

12:20, Thursday, Nov 22, 2018 ¦ ¦ コメント(0)