人間の信用 12・26 土
人間の信用なんて崩れる時はもろいもの、
若い時には「若気の至り、血気にはやってやってしまった事」
で済まされますが、
30、40を過ぎたらそうはいかない、
それだけ責任を持てという事でしょう。
人間として生かされて、
人間として学び、
人間としての性を知り、
人間として反省と自戒を続けて行く、いくつになっても、
「真理を教えてくれた知人も大切ですが、
その人もコノ世の努力しだいで善にも悪にも
変わって行かれます。
やはり、人は自分一人で自分自身の
宇宙を完成させて行くしか無いのです。」
伊勢ー白山道から
最期は自分一人なんですよね!
若い時には「若気の至り、血気にはやってやってしまった事」
で済まされますが、
30、40を過ぎたらそうはいかない、
それだけ責任を持てという事でしょう。
人間として生かされて、
人間として学び、
人間としての性を知り、
人間として反省と自戒を続けて行く、いくつになっても、
「真理を教えてくれた知人も大切ですが、
その人もコノ世の努力しだいで善にも悪にも
変わって行かれます。
やはり、人は自分一人で自分自身の
宇宙を完成させて行くしか無いのです。」
伊勢ー白山道から
最期は自分一人なんですよね!
17:38, Saturday, Dec 26, 2015 ¦ ¦ コメント(1)