トップページ
2019年 5月26日

今年もやってきた 5・26 日
不如帰(ホトトギス)です。
必ずこの時期になるとやってきます。

「トッキョ トカキョク」と夜中から夜明けに鳴いてます。
良く聞こえる大きな声で、
朝や昼間も鳴いているのですが周囲の雑音で聞こえません。
IMG_0698
この鳥がホトトギスです。
毛虫をくわえています。
鳩よりも小さくモズよりも大きいです。
ホトトギスの実物を皆見たことはないでしょう?
もちろん私もありません。
IMG_0701
この写真はウグイスの親がホトトギスの子に餌を口移しで食べさせています。
ウグイスなどの巣に卵を産み、育てさせます。
ホトトギスは無責任なやつです(笑い)
鳥はみんなこうして餌を子供に食べさせ大きくします。
IMG_0702
これは植物のホトトギスです。
うちNCの庭にはホトトギスの花があります。
花期は秋、10月11月です。
IMG_0699
一足早く夏です、ここ3年は気候がおかしいです。

このホトトギスも夏告げ鳥です!
今年も梅雨もなく暑くなりそうです。

10:23, Sunday, May 26, 2019 ¦ ¦ コメント(0)