トップページ
2018年 8月27日

お祭り    8・27   月
昨日は、NCの寮のある北子安神社のお祭りでした。

昔、私達が子供の頃は10月29日でした。

昔は10月頃が稲刈りが終わり、10月29日に各地域で
豊年満作を感謝して秋祭りが行はれました。

今は、田んぼがどこにもなく農家はありません。

見渡す限り田んぼであった田園の風景はありません。

今から55年前、それ以前は田んぼ、農家が中心で
毎月、神社で何か行事がありそれを神に捧げました。

これからは新嘗祭、勤労を尊び感謝をします。

12月23日、天長祭、天皇のお誕生日です。
そして、30日大祓式、31日、除夜祭、今年一年を神に
感謝すると共に来る年のご加護を祈願する大晦日です。

生活の中心が常に神様とありました。

後わずかです。
毎日をしっかり生きましょう。

06:34, Monday, Aug 27, 2018 ¦ ¦ コメント(0)