私が、脳梗塞オヤジです 11・29 金
私が、脳梗塞のオヤジです。
昨日の先生のブログに脳梗塞の事が載っていました。
現役の脳梗塞のオヤジは、今年11月19日で70歳になりました。
55の時倒れましたから、早15年になります。
木更津工場で朝礼の後、倒れ君津中央病院に救急車で運ばれ、
6日間意識がなく、7階の看護婦さんの集まる集中センターに
いたそうです。
担当医の方からは、助かったとしても口がきけないか、
歩けないか、車イス生活になるでしょう?
軽い脳梗塞の人も何人かいますが、リハビリで治ります。
山田さんのは重症です。
ほとんどが、口をきけない、手足が動かない人がほとんどで、
五体満足な人はいません。
らしいです?
リハビリが始まり、歩行練習から各部のストレッチ、器具を使っての
リハビリ、午後からは国語と算数の読み書きと計算、山、川、1+5=とか、
どちらも30問出るのですがその当時は5問ぐらいしかできなかったのを
覚えています。
私は、右手足が動かないけど、口もきけるし、左ように改造して頂いた
車で配送や人の送り迎えをしています。
周囲に対して気持ちの良い挨拶をして、出来る事をして、
毎日のブログも楽しみにしています。
明るく、元気な脳梗塞オヤジの独り言です。
先生、法子さん、皆に、感謝です。
ご先祖さま、神仏に感謝致します。
昨日の先生のブログに脳梗塞の事が載っていました。
現役の脳梗塞のオヤジは、今年11月19日で70歳になりました。
55の時倒れましたから、早15年になります。
木更津工場で朝礼の後、倒れ君津中央病院に救急車で運ばれ、
6日間意識がなく、7階の看護婦さんの集まる集中センターに
いたそうです。
担当医の方からは、助かったとしても口がきけないか、
歩けないか、車イス生活になるでしょう?
軽い脳梗塞の人も何人かいますが、リハビリで治ります。
山田さんのは重症です。
ほとんどが、口をきけない、手足が動かない人がほとんどで、
五体満足な人はいません。
らしいです?
リハビリが始まり、歩行練習から各部のストレッチ、器具を使っての
リハビリ、午後からは国語と算数の読み書きと計算、山、川、1+5=とか、
どちらも30問出るのですがその当時は5問ぐらいしかできなかったのを
覚えています。
私は、右手足が動かないけど、口もきけるし、左ように改造して頂いた
車で配送や人の送り迎えをしています。
周囲に対して気持ちの良い挨拶をして、出来る事をして、
毎日のブログも楽しみにしています。
明るく、元気な脳梗塞オヤジの独り言です。
先生、法子さん、皆に、感謝です。
ご先祖さま、神仏に感謝致します。
06:51, Friday, Nov 29, 2019 ¦ ¦ コメント(0)