「謝罪と感謝と謝り」 7月3日 (木)
死とは誰もが避けられない、
人間、最後に体験するイベントです。
先祖供養とは、普段から明るく先祖の死と面している、
これは自分の死も同じです。
決して暗くなることではなく、それぞれが次に向かっていくイベントなんです。
今日も、明るく先祖への感謝をしましょう。
自分の死後には、全てがわかります。
有り難い毎日の線香供養、
「謝罪と感謝に尽きる」
この歳になると謝罪と感謝につきます。
特に、妻には謝る事ばかりです。
私の右手足が動かないのもこれ以上「悪いことをさせない」と
神様の思いかもしれません。
妻には謝ります。
どうか健康で長生きをしてください。
私は、謝罪と感謝と謝りしかありません。
生かして頂いてありがとう御座位ます。
人間、最後に体験するイベントです。
先祖供養とは、普段から明るく先祖の死と面している、
これは自分の死も同じです。
決して暗くなることではなく、それぞれが次に向かっていくイベントなんです。
今日も、明るく先祖への感謝をしましょう。
自分の死後には、全てがわかります。
有り難い毎日の線香供養、
「謝罪と感謝に尽きる」
この歳になると謝罪と感謝につきます。
特に、妻には謝る事ばかりです。
私の右手足が動かないのもこれ以上「悪いことをさせない」と
神様の思いかもしれません。
妻には謝ります。
どうか健康で長生きをしてください。
私は、謝罪と感謝と謝りしかありません。
生かして頂いてありがとう御座位ます。
00:51, Thursday, Jul 03, 2025 ¦ ¦ コメント(0)