1/13(月)
昨日、一昨日と広島の長松寺での御正忌に参加させていただきました。
アイロンから離れた仏法づけの2日間は、
心身ともに温まる時間で、
一瞬一瞬を大切に全力で生きよう、
当たり前のことを感謝してしっかりやっていこう、
とあらためて感じることができました。
また、次の世代に繋げていきたい、
子供たちと一緒に体験し、
貴重な時間をともに過ごすことができたらいいな、と思いました。
同じ方向に向かい生きる仲間がいるというのはとてもありがたいです。
皆さん、大変お世話になりました。
これからもよろしくお願いいたします。
拓美君、亜希良君へ。
今の世の中で、
このような体験はなかなかできない貴重なものだと思います。
僕自身、昨日あらためて感じました。
生きるということはどういうことなのか、
長松寺に来る度に感じるものが違い、
また深まっていく感じがします。
そういう体験、時間を、
お二人とともに過ごせたことはとてもありがたかったです。
またお会いできるのを楽しみにしています。
2日間ありがとうございました。
アイロンから離れた仏法づけの2日間は、
心身ともに温まる時間で、
一瞬一瞬を大切に全力で生きよう、
当たり前のことを感謝してしっかりやっていこう、
とあらためて感じることができました。
また、次の世代に繋げていきたい、
子供たちと一緒に体験し、
貴重な時間をともに過ごすことができたらいいな、と思いました。
同じ方向に向かい生きる仲間がいるというのはとてもありがたいです。
皆さん、大変お世話になりました。
これからもよろしくお願いいたします。
拓美君、亜希良君へ。
今の世の中で、
このような体験はなかなかできない貴重なものだと思います。
僕自身、昨日あらためて感じました。
生きるということはどういうことなのか、
長松寺に来る度に感じるものが違い、
また深まっていく感じがします。
そういう体験、時間を、
お二人とともに過ごせたことはとてもありがたかったです。
またお会いできるのを楽しみにしています。
2日間ありがとうございました。
by 鈴木尚学 ¦ 17:41, Monday, Jan 13, 2020 ¦ ¦ コメント(0)