「あいさつ」
二人暮らしになって、二年近くになり、
どこに行くにも一緒です。
朝、どちらが先になるか分からないけれど
台所で食事の支度をしていると「おはよう」
と主人の声。
反対だと、私が「おはようございます」と声をかける。
近くにあったミニスーパーも閉店して
車で行かないと買い物できなくなり、
仕事がすむと二人で出掛けます。
主人が運転してくれる時はかならず
「ありがとう」と言います。
夕食の支度をして、二階に主人が
上がって来ると「おつかれさまでした」と
声をかけます。
夜は、寝るころ「お父さん寝るよ、お休み」
のあいさつで暮れます。
記 鈴木啓子
どこに行くにも一緒です。
朝、どちらが先になるか分からないけれど
台所で食事の支度をしていると「おはよう」
と主人の声。
反対だと、私が「おはようございます」と声をかける。
近くにあったミニスーパーも閉店して
車で行かないと買い物できなくなり、
仕事がすむと二人で出掛けます。
主人が運転してくれる時はかならず
「ありがとう」と言います。
夕食の支度をして、二階に主人が
上がって来ると「おつかれさまでした」と
声をかけます。
夜は、寝るころ「お父さん寝るよ、お休み」
のあいさつで暮れます。
記 鈴木啓子
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog23/blog.cgi/20101127095816