≪ 初心に還る  ¦ トップページ ¦ 「キュプラの裏地」 ≫


「パンツの裏がけ」 
今、はまっています。
パンツの裏がけワクワクします。
やりだすと時間の過ぎるのも忘れて
アイロン掛け
「あ、キトン、アルマーニ、ゼニアetc」
沢山のブランド名
印象に残っているのはキトン
お客様が私共の店に持ち込まれたブランドが
「キトン kiton」でした。

知らないもんだから一般の価格で受け取り
代表に「家で洗っては駄目、NCに持って来なさい」
「水に入れるとどうなるか見ていなさい」
と言われ、経験の少ない私共には
「え、水にに入れるとこうなるの」
と驚きでした。
ダーツから縫い目が縮むのです。
熟練の人がやって元の型ちに戻すのです。

本当に大変なんだと思い、
これはブランドコースね・・・。
頭の中は「kiton」色濃く残っています。

今パンツの裏掛け、いろんなブランドの名前、
そして生地、アイロン掛け、スムーズに行くもの、
いかないもの。

その勉強させていただくありがたさと楽しさ、
なぜか、すごくワクワクします。
                鈴木啓子

16:48, Friday, Dec 03, 2010 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog23/blog.cgi/20101203164807

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

2025年8月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25
26
27 28 29 30
31