≪ 親子遠足  10月8日(水)  ¦ トップページ ¦ 今日から11月  11月1日( .. ≫


地域交流NO.1  10月21日(火)
今月に入り、地域交流が目白押しです。
午前中は、志和中学校の2年生さんたちが手作りおもちゃを持ってきて、
園児との交流をしました。
今年は、園児たちがとても楽しんで遊んでいました。
「時間になったから、次の人に代わってあげてね」というと
「いやだ!!!」の返事・・・
中学生さんたちのこどもたちへの接し方がよかったのかもしれません。
次回は30日(木)です。楽しみです。

午後からは、年中児が「ディサービスみずほ」を利用されているおじいちゃん・おばあちゃんたちとの
交流会へ行ってきました。

園児たちのために「さつまいも」を植えてくださり、この時期に芋ほりへ行かせていただいています。
今年は、年中児17名が楽しませてもらいました。
芋ほりのあとは、利用者さんと一緒に「リース作り」を楽しみました。
あまり時間をかけずに作れるよう、パーツをいろいろ準備をして、持って行きました。
出来上がったリースはおじいちゃん・おばあちゃんへプレゼントしました。
みなさんに喜んでもらい、一人ひとりがとても良い経験をさせてもらいました。

いかしていただいてありがとうございます


いかしていただいてありがとうございます

18:42, Tuesday, Oct 21, 2014 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog40/blog.cgi/20141021184258

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):