≪ 死の覚悟 2/20(金)  ¦ トップページ ¦ 改善案 2/22(日) ≫


八朔 2/21(土)
今日、久しぶりに「八朔」を食べました。
何年振りでしょう。

このごろは
皮も剥きやすく、水分も多く
皮も薄く甘い、
デコポンやせとかなど、皮ごし食べられるものが
主流になっています

八朔は
皮も分厚くナイフで切れ目を入れないと手で剥けません
水分もそこそこですし、大きな種もあり 
食べにくい
そして酸っぱく苦い夏みかんや八朔は
ほとんど見かけなくなりました。

ひとつ食べるのに 10分ぐらいかかります
昔ながらの懐かしい味を満喫しました。

貴重なビタミン取れたかな?

南無阿弥陀仏
生かして頂いてありがとう御座位ます

21:02, Saturday, Feb 21, 2015 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog10/blog.cgi/20150221210256

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):