胃カメラ初体験 9/14(水)
午前中、仕事を抜けて
胃の内視鏡検査と歯医者を掛け持って行きました
前回ピロリ菌の検査をした結果
ピロリ菌はいなかったですが、
一度胃カメラで診た方がいいと言われて
今日が生まれて初めての胃カメラです

痛いとか気持ち悪いとか言っていられません
もう「まな板の鯉です」
「ハーイ力を抜い〜て楽にして〜」
看護婦さんの声が響きます
あれよあれよと十二指腸に到着そして胃の中へ
赤くなったポリープもあり
少し胃が弱っているようで
ポリープやあちら、こちらの細胞を採取して、
検査するよううです
はじめて自分の十二指腸から胃、食道まで
モニターで見ましたが、
ぼくの意志に関係なく、ぼくを生かしめる働きがそこにはありました
この肉体がぼくを生かしてくれています
不思議な感覚が感謝の念に。
カラだの力が抜けていきました
この際、今まで元気でいてくれたカラダですが
主治医の指導のもと、全身をメンテナンスしてもらいます
やはりこのからだを大切して
元気で仕事を全うし続けたいですからね
南無阿弥陀仏
合掌
胃の内視鏡検査と歯医者を掛け持って行きました
前回ピロリ菌の検査をした結果
ピロリ菌はいなかったですが、
一度胃カメラで診た方がいいと言われて
今日が生まれて初めての胃カメラです

痛いとか気持ち悪いとか言っていられません
もう「まな板の鯉です」
「ハーイ力を抜い〜て楽にして〜」
看護婦さんの声が響きます
あれよあれよと十二指腸に到着そして胃の中へ
赤くなったポリープもあり
少し胃が弱っているようで
ポリープやあちら、こちらの細胞を採取して、
検査するよううです
はじめて自分の十二指腸から胃、食道まで
モニターで見ましたが、
ぼくの意志に関係なく、ぼくを生かしめる働きがそこにはありました
この肉体がぼくを生かしてくれています
不思議な感覚が感謝の念に。
カラだの力が抜けていきました
この際、今まで元気でいてくれたカラダですが
主治医の指導のもと、全身をメンテナンスしてもらいます
やはりこのからだを大切して
元気で仕事を全うし続けたいですからね
南無阿弥陀仏
合掌
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog10/blog.cgi/20160914113652