感謝供養 10月20日月曜日
小学校4年生まで
8畳、4畳、2畳の風呂無しの家で
祖父、おじさんと家族5人の
7人で住んでいました。
食事と寝る時だけみんなが揃う
昭和ど真ん中の時代です
来月
祖父の50回忌にあたり
母親から当時の話を聞いています
良い思いでを思い出してあげること
それが、本当の供養だと思います
いのちを繋いできてくれたご先祖に感謝です
8畳、4畳、2畳の風呂無しの家で
祖父、おじさんと家族5人の
7人で住んでいました。
食事と寝る時だけみんなが揃う
昭和ど真ん中の時代です
来月
祖父の50回忌にあたり
母親から当時の話を聞いています
良い思いでを思い出してあげること
それが、本当の供養だと思います
いのちを繋いできてくれたご先祖に感謝です
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog10/blog.cgi/20251020153356