「人間のつくる基準って、なんか変だなあ」
「東京スカイツリー」が、
高さ500メートルを超えたって、
昨日のTVニュースでもやってましたよね。
で、
今朝の「読売新聞」の「都民版」を読んで、
「あっれ?」って思ったんです。
記事のタイトルは、
「謎 見た目は同じで 高さはアップ?」。
記事を読んでみると、
一昨日私が見た時点で、
高さはすでに511メートルに達していたんですが、
一番高い所にある「制振機械室」という建物を
仮設とみなしていたので、
公表されていた高さは
497メートルだったんだそうです。
その仮説の建物が、
昨日「ゲイン搭」という建物と接合されたため、
晴れて500メートルを超えたことになったとのこと。
見た目が同じなのに、
人間の考え一つで高さが変わるなんて、
なんか変ですよね。
そんな不確かな浮世と関係なく、
昨日の夕日は奇麗でしたよ。

高さ500メートルを超えたって、
昨日のTVニュースでもやってましたよね。
で、
今朝の「読売新聞」の「都民版」を読んで、
「あっれ?」って思ったんです。
記事のタイトルは、
「謎 見た目は同じで 高さはアップ?」。
記事を読んでみると、
一昨日私が見た時点で、
高さはすでに511メートルに達していたんですが、
一番高い所にある「制振機械室」という建物を
仮設とみなしていたので、
公表されていた高さは
497メートルだったんだそうです。
その仮説の建物が、
昨日「ゲイン搭」という建物と接合されたため、
晴れて500メートルを超えたことになったとのこと。
見た目が同じなのに、
人間の考え一つで高さが変わるなんて、
なんか変ですよね。
そんな不確かな浮世と関係なく、
昨日の夕日は奇麗でしたよ。

■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog12/blog.cgi/20101202082202