12/5(日)「朝から気合いが違います」
今日の日光は、
朝から雲一つない快晴で、
風もなく穏やかなお天気になりました。

こんな絶好の行楽日和に、
朝一番で来られたお客様は、
いったいどのような方だろうか、
と思って様子を伺いに行ってみると、

開門を今や遅しと待っておられるのは、
いつもご家族でお越しになられる常連のお客様です。
子どもさんは、
入村前から「新撰組」の出で立ちをしていて、
気合が入っています。
これならすぐにでも「新撰組」の「江戸職業体験」に
参加できますね。
さて、
午前10時30分に、
ポカポカと暖い日差しのもと、
「江戸職業体験」午前の部が始まりました。
市中見回りをする「新撰組」の新米隊士たちも、

元気に忍者走りをする修行中の弟子たちも、

犯人かどうか確かめようとしている捕り方さんたちも、

みんないい表情をしています。
一生懸命に取り組むその姿に、
素直さと無邪気さの大切さを
改めて感じました。
それから、
3日から今日までソウルで開催されている、
日本の観光地を紹介する
「J・ROUTE Fai in Seoul」に、
「日光江戸村」から5人のメンバーが参加しています。

花魁の四宮さん、
肩貸しの池野さん、
忍者の工藤さんと渡部さんの芸能部員4人に、
営業の佐藤常務を加えた5人です。
ソウルに行っている皆さん、
お疲れ様です。
今日で打ち上げですね。
気をつけて帰って来て下さいね。
朝から雲一つない快晴で、
風もなく穏やかなお天気になりました。

こんな絶好の行楽日和に、
朝一番で来られたお客様は、
いったいどのような方だろうか、
と思って様子を伺いに行ってみると、

開門を今や遅しと待っておられるのは、
いつもご家族でお越しになられる常連のお客様です。
子どもさんは、
入村前から「新撰組」の出で立ちをしていて、
気合が入っています。
これならすぐにでも「新撰組」の「江戸職業体験」に
参加できますね。
さて、
午前10時30分に、
ポカポカと暖い日差しのもと、
「江戸職業体験」午前の部が始まりました。
市中見回りをする「新撰組」の新米隊士たちも、

元気に忍者走りをする修行中の弟子たちも、

犯人かどうか確かめようとしている捕り方さんたちも、

みんないい表情をしています。
一生懸命に取り組むその姿に、
素直さと無邪気さの大切さを
改めて感じました。
それから、
3日から今日までソウルで開催されている、
日本の観光地を紹介する
「J・ROUTE Fai in Seoul」に、
「日光江戸村」から5人のメンバーが参加しています。

花魁の四宮さん、
肩貸しの池野さん、
忍者の工藤さんと渡部さんの芸能部員4人に、
営業の佐藤常務を加えた5人です。
ソウルに行っている皆さん、
お疲れ様です。
今日で打ち上げですね。
気をつけて帰って来て下さいね。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog12/blog.cgi/20101205131822