この繁忙期になると 4/30 水
朝帰りの松村君の事、
彼の仕事は沢山ある、
工房でも最も信頼があり中心です。
「松ちゃん、松ちゃん」と先生の声!
1日何十回か!
私が3時30分に起きるとその後、
私と交替に静かに帰ってくる。
「笑顔でおはようございます」
「おやすみなさい」と!
2階の部屋に上がっていく。
身体をこわさなければいいが、
生身の人間ですから、
自分の身体を少し大切にしてあげて!
なんまんだぶつ
生かして頂いて ありがとうございます。
彼の仕事は沢山ある、
工房でも最も信頼があり中心です。
「松ちゃん、松ちゃん」と先生の声!
1日何十回か!
私が3時30分に起きるとその後、
私と交替に静かに帰ってくる。
「笑顔でおはようございます」
「おやすみなさい」と!
2階の部屋に上がっていく。
身体をこわさなければいいが、
生身の人間ですから、
自分の身体を少し大切にしてあげて!
なんまんだぶつ
生かして頂いて ありがとうございます。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog15/blog.cgi/20140501052545