ウサギとカメの話 5・2 月
今の私はカメです。
左足と左手で杖を使い、ピョコタン、ピョコタン?ノロノロ!
早く歩くことはできないから「カメ」です。
それにつけ,うちの先生は歩くのも、とにかく何をやっても
早いから「ウサギ」です。
ウサギとカメの話はみんな知っていますよね。
ウサギさんは才能があったが、いいかげんにやっていては
だめですよ〜って、話です。
勝ち負けの話より、余命いくばくもない残りの人生、
悔いのない生き方でゴールしましょう!
30〜40才台ではまだまだという感がありましたが、
人生ここまで来ると、、、それでもカメさんのような気になるのが人間?
カメとウサギの話にはこの後があるのです。
このストーリーは反転します。
ウサギに勝ったカメは、なんでも努力すれば出来ると思い、
空を飛べると思い、ワシさんに頼んで大空高く上がり
そこではなしてもらったが飛べないカメは地上にぶつかり
死んでしまいました。
カメに負けたウサギは良くは言われませんでした。
ウサギさんはとっても悪いオオカミを崖までおびきよせ
崖から突き落としてオオカミをやつけて、
英雄になったそうです。
ウサギとカメの結論です?
どちらにしても謙虚に生きましょう。
左足と左手で杖を使い、ピョコタン、ピョコタン?ノロノロ!
早く歩くことはできないから「カメ」です。
それにつけ,うちの先生は歩くのも、とにかく何をやっても
早いから「ウサギ」です。
ウサギとカメの話はみんな知っていますよね。
ウサギさんは才能があったが、いいかげんにやっていては
だめですよ〜って、話です。
勝ち負けの話より、余命いくばくもない残りの人生、
悔いのない生き方でゴールしましょう!
30〜40才台ではまだまだという感がありましたが、
人生ここまで来ると、、、それでもカメさんのような気になるのが人間?
カメとウサギの話にはこの後があるのです。
このストーリーは反転します。
ウサギに勝ったカメは、なんでも努力すれば出来ると思い、
空を飛べると思い、ワシさんに頼んで大空高く上がり
そこではなしてもらったが飛べないカメは地上にぶつかり
死んでしまいました。
カメに負けたウサギは良くは言われませんでした。
ウサギさんはとっても悪いオオカミを崖までおびきよせ
崖から突き落としてオオカミをやつけて、
英雄になったそうです。
ウサギとカメの結論です?
どちらにしても謙虚に生きましょう。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog15/blog.cgi/20160502180044