怖かった〜 6・9 木
先生が朝一で広島に帰るので羽田空港まで、
NC本部を6時に出て7時の広島行きの飛行機に向かい、
新しい空港は第一と第二に分かれていて、
いつもANA第二ターミナルですが、今日はJAL第一ターミナル、
行ったことのない方向です。
それに今日の雨、アクアラインでは前の車が良く見えません。
本店工場を出たのが6時、飛行機は7時です。
搭乗手続きやらあって間に合うか?
ついたのが6時30分でした。
何とか間に合ったようですが、、、、、怖かったです。
なにせ車がミニキャブ(軽のハイルーフ)とばす車ではありません。
それが100〜120キロで走るのですですから、
「怖い」この状態で走るのは命掛けで(オーバーな)大切な先生をお送りしました。
私は状況を考えると怖くてすっかり固まっていました。
大切な人を乗せているのですから。
NC本部を6時に出て7時の広島行きの飛行機に向かい、
新しい空港は第一と第二に分かれていて、
いつもANA第二ターミナルですが、今日はJAL第一ターミナル、
行ったことのない方向です。
それに今日の雨、アクアラインでは前の車が良く見えません。
本店工場を出たのが6時、飛行機は7時です。
搭乗手続きやらあって間に合うか?
ついたのが6時30分でした。
何とか間に合ったようですが、、、、、怖かったです。
なにせ車がミニキャブ(軽のハイルーフ)とばす車ではありません。
それが100〜120キロで走るのですですから、
「怖い」この状態で走るのは命掛けで(オーバーな)大切な先生をお送りしました。
私は状況を考えると怖くてすっかり固まっていました。
大切な人を乗せているのですから。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog15/blog.cgi/20160609185238
■コメント
南無阿弥陀仏