優しい人、心の強い人 7・30 土
朝食の準備をしている、佐生さん。
プ〜ンといい匂いがただよってくる。
亡くなったお袋の顔が浮かんでくる。
料理の上手い母でした。
母からこんなことを聞いた事があります。
「どうしたら子供たちが美味しいといって食べてくれるか、
そして色々工夫をして料理を作って喜んでくれるのがうれしいかった」
人の気持ちになって、人が喜んでくれるのが大切、
そんなお袋でした。
みんなそうでしょうが、父にしても、母、おばあちゃんにしても、
いつも人の事を考えていた人でした。
ご近所の人からの人望もあり、親切で優しい人でした。
私の妻のお母さんも優しく、厳しい人でした、とっても可愛がって
頂きましたが50才の時になくなりました。
強い人でした、優しい、こころの強い人です。
今は、妻からそれを学んでいます。
明日は、山さんの日曜散歩シリーズですが、
先生の広島に法要に行きますのでお休みします。
プ〜ンといい匂いがただよってくる。
亡くなったお袋の顔が浮かんでくる。
料理の上手い母でした。
母からこんなことを聞いた事があります。
「どうしたら子供たちが美味しいといって食べてくれるか、
そして色々工夫をして料理を作って喜んでくれるのがうれしいかった」
人の気持ちになって、人が喜んでくれるのが大切、
そんなお袋でした。
みんなそうでしょうが、父にしても、母、おばあちゃんにしても、
いつも人の事を考えていた人でした。
ご近所の人からの人望もあり、親切で優しい人でした。
私の妻のお母さんも優しく、厳しい人でした、とっても可愛がって
頂きましたが50才の時になくなりました。
強い人でした、優しい、こころの強い人です。
今は、妻からそれを学んでいます。
明日は、山さんの日曜散歩シリーズですが、
先生の広島に法要に行きますのでお休みします。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog15/blog.cgi/20160730185103