≪ 目で見て耳で聞き鼻でかぐ 10 ..  ¦ トップページ ¦ いくつになっても 10・10  .. ≫


「山さんの日曜散歩で〜す」 10・9 日
今日の「日曜散歩で〜す」はあいにくの雨、
私の場合、散歩と言っても車に乗ってそこに行き、
そのなかから私の知っている限りをブログに書いています。

今日は三直(みのう)にある八雲神社(地元では天皇様と言います)を紹介します。

私の実家、法木作からは1,5キロ、NC本部からもそれくらいです。
八重原(私の家の周辺)を守る神社です。

入り口の一の鳥居から階段で30メートルほど登ります。
この間約100メートル進みますと平地になり、
二の鳥居があります。

二の鳥居より真っ直ぐな参道が200メートル、
左右大きな杉の木に囲まれ(鹿島神宮のようです!)
その先に三の鳥居の先に八雲神社、本社があります。

鹿島神宮のようには有名ではないのでいつ来ても
人っ子一人いません。

お祭りは8月1日でこの参道には屋台が左右に沢山
出ます。
お母さんにおこずかいをもらい、焼きそばを食べたり、
金魚すくいをしたりライフル銃での景品落としが好きで
楽しみました。

目を閉じるとその頃の記憶が蘇ります。

あの頃は7歳位でした!

カメラが故障して写真が添付出来ないのがザ〜ンネンです!

15:19, Sunday, Oct 09, 2016 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog15/blog.cgi/20161009151901

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):