≪ そんな時もあった!  8・24 ..  ¦ トップページ ¦ テッポーユリが咲いた   8・ .. ≫


山さんの日曜散歩で〜す 8・25 日
夏休みもあとわずかになりました。
この暑い夏に元気よく、大きな青い葉の中から
黄、赤、オレンジ、の花が咲いている「カンナ」です。
IMG_1033
黄色のカンナです。
私の記憶しているのは、子供の頃にはこの黄色のカンナしかありませんでした。
この色を知ったのは最近です。
IMG_1034
オレンジ色です。
IMG_1035
色違いの薄いオレンジです。
IMG_1036
このカンナは私も初めて見ました。
IMG_1037
電車道に咲くカンナ。
IMG_1038
赤のカンナ、
全部子安庵の周りで咲いていました。

花言葉は「情熱、快活、永遠、妄想」色によって変る花言葉があります。

花びらは薄く柔らかいけれど少しの風ではちぎれません。

この暑い夏でも元気に咲いています。

カンナと仏陀の伝説があります。
ある日、ブッダの強い霊力を妬んだ悪魔が待ち伏せして、
ブッダに向けて大岩を投げ落としました。
大岩はブッダの身体には当たらず足元で粉々になりますが、
一片だけが足の指に当たりました。
その傷から流れたブッダの血は大地に染み込み、
そこから赤いカンナが咲いたと言います。
悪魔は大地の怒りに触れて血の裂け目に飲み込まれてしまったそうです。

花はどれも素晴らしいです。




09:22, Sunday, Aug 25, 2019 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog15/blog.cgi/20190825092244

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):