やり続ける事! 12・16 月
嬉々とした「生き甲斐」や目標を持つことで、
不安感などは消えていく。
身体のことならば懸垂一回でもスクワット一回、うさぎ跳び一回、
でも「やり続ける」やり続けることから続ける。
私は、車に乗り降りするときに膝の屈伸運動を5〜10回、
一日何回かしています。
座った姿勢が多い中ですから、
その中で腰、膝を柔軟にしないとますます固まってしまって
足が動かなくしまうのでやっています。
軟骨成分のサプリを飲んでいるのもとてもいいようです。
何事もやり続ける事が結果です。
不安感などは消えていく。
身体のことならば懸垂一回でもスクワット一回、うさぎ跳び一回、
でも「やり続ける」やり続けることから続ける。
私は、車に乗り降りするときに膝の屈伸運動を5〜10回、
一日何回かしています。
座った姿勢が多い中ですから、
その中で腰、膝を柔軟にしないとますます固まってしまって
足が動かなくしまうのでやっています。
軟骨成分のサプリを飲んでいるのもとてもいいようです。
何事もやり続ける事が結果です。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog15/blog.cgi/20191216055025