≪ 「人騒がせな?」  12・26  ..  ¦ トップページ ¦ 正しく生きる。 12・28 土 ≫


行きずまった物質文明 12・27 (金)  
今から50年前、私が出光興産に就職して出光佐三店主から
聞いた言葉です。

、人間中心から物質文明になっていることを危惧している。と

美しい自然を壊し、殺し合い、傷つけあって、
このままでは美しい星、地球はなくなっていくでしょう。

すべてが便利にはなっていますが、人間だけにとって?

人間がどんどん増え、全ては人間が中心です。
日本の国土にしたって、東京湾は遠浅でそこには海苔、アサリを
はじめ動植物の宝庫でした。
今は、その遠浅をいい事にどんどん埋め立てされ、
海は汚れ、海産物は減少しています。

自然を壊していればいつか人間に地球に返って来る事を、
はたして人間は自分にこだましてきたんだろうか?

金子みすゞさんの、
あなたと私、あなたの幸せがあって、私の幸せがある。

私だけではない、あなたの幸せがあってです。
今の生き方を小さくてもいい、
あなたと私の光を灯しましょう。

物質文明は人と自然と地球に冷たく感じます。

温かい人と自然と地球が良いです。

05:05, Friday, Dec 27, 2019 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog15/blog.cgi/20191227050501

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):