≪ 感謝していただく  2・18  ..  ¦ トップページ ¦ 故人を思いやる  2・20  木 ≫


人間とは鏡ですね!  2・19  水
鏡は時々か毎日磨かなければ曇り、汚くなります。

この社会で生きていますといろんな摩擦があり、
磨かれ、それによっては輝く人と汚くなって、
割れてヒビが入ってしまう人がいます。

天照大御神の孫が神界から現実界に行ったときに、
天照大御神は「鏡」を持たせたそうです。

現実界は反射の世界、鏡の世界であることを
示したものでした。

人が生まれてくる大きな目的の一つで、
相手を通じて、自分の鏡を磨いていくこと、
相手がいなければ磨くことはできません。

相手、他の人に感謝です。

死ぬまでなんでしょう、相手がいて切磋琢磨して、
そのことが分かってくると口数も少なく、
穏やかに静かになるのが人間なんでしょうね!

そこまで行ける人は人間として成功、卒業なのかも!

04:14, Wednesday, Feb 19, 2020 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog15/blog.cgi/20200219041428

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):