≪ 良い種を蒔きましょう 4・3  ..  ¦ トップページ ¦ 日曜散歩はすぐ近くの八雲神社で .. ≫


「神風,日本国」  4・4  土
新型コロナウイルス甘く見てはいけません。

欧米の生活習慣、食生活、入浴の問題、靴を脱がない生活、
ハグ、握手、、、、

日本では昔から、距離を空けた挨拶、握手なし、抱擁なし、
靴は脱ぐ、手洗い、うがい、入浴大好き、海山の幸を食べる食生活。

日本食を見直しましょう。

今日もウイルス対策のために準備していた生活習慣、
若い人は甘く見てはいけません。

大昔、740年藤原家が天皇になろうと暴挙を起します。
その時に、日本では天然痘が大発生し、天下を取り天皇になろうと
した藤原4兄弟を始め、有力貴族、政府高官のほとんどが天然痘で
死亡して、天皇への謀反も鎮圧されました。

その後にモンゴルの元が2度も日本を攻めました。
「蒙古襲来」フビライ=ハン皇帝です。
まともに戦ったら日本は負けそうになりましたが、その時
暴風雨「神風」が吹いて元の船がほとんど沈んだようです。

その後にもう一度元襲来!「引安の役」元は14万の大軍!
日本は6万5千、力の差は歴然、
しかし、またまた「神風」台風が直撃し元は壊滅状態で戦意喪失
して日本から撤退、台風「神風」が吹いて日本の勝利でした。

蒙古襲来が2度もあり日本の幕府も勝ったは勝ったが戦利品がなく衰退していきました。

歴史の勉強のようです。(好きなんです)

これからがこの新型コロナウイルスのことです。
新型コロナウイルスにしてもギリギリのところで「神風」が吹きます。

そんなことを期待してはいけません。
一生懸命に国のため、人のため、に動くことです。

天は見ています。

02:21, Saturday, Apr 04, 2020 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog15/blog.cgi/20200404022115

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):