≪ 「善意と希望」  7・10 金  ¦ トップページ ¦ 子安庵の線路沿いに咲く花です  .. ≫


「礼儀作法」  7/11 土
神様への正式参拝は正装していることが条件だそうです。

「神様への心づかい」です。
服装もそうですが、神様に礼儀を尽くす本人の気持ちを
観ています。

                       〜宇宙万象より〜

神域に入る時は、
二拝二拍手一拝をして、出るときは丁寧に一拝して、
出るのが神域を出るのが心づかい、礼儀だそうです。
お朝事、の時は神仏に向かってもこれと同じです。

このことは毎日していますから出来ていますが、
神仏に対して敬虔の念を常に持って生きます。

参道では左側通行をして、

真ん中、中心は神様の道だそうです。

ありがとうございます。

05:16, Saturday, Jul 11, 2020 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog15/blog.cgi/20200711051630

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):