≪ 「すべてが自分には丁度いい」  ..  ¦ トップページ


「他者のために」 9月18日 (木)
春分の日、秋分の日は、昼と夜の長さが同じ、
太陽が真東から昇り、真西に沈む、
太陽が中間、中道の日で、自分の願いが
届きやすい週、とされています。
今の生きている間の、自身の日々の生き方が、
死後の自分が行く次元を決めている最中です。
自分には目に見える利益が無くても、
先祖さまや縁のあった故人のために供養したい。
他のために、供養をしている私でした。
私のことは一切ありません。
山田家も嫁さんの実家でも先祖供養はしっかりやってくれて、
子供や孫でも、来ると先ずは仏壇に手を合わせています。
それを視ているだけで安心です。
皆さんの仕合せを心より念じております。

今日も、生かして頂いて ありがとう御座位ます。

00:51, Thursday, Sep 18, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog15/blog.cgi/20250918005105

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):