「一生懸命に生きていれば」 10月1日 (水)
今日も、一生懸命生きます。
身体障害者ですが、少しでも何かが出来ることがあります。
早起きして仏壇の水替えをする、お線香を立てる、
2時間の学び、偽善でも良いから良い行動をする。
続けることが大切、今の自分の健康問題などのために、
何も出来なくても「感謝の気持ちを忘れないこと」絶対にです。
私は、すべてが感謝で、恩を受けているので、
自分が感謝の気持ちを持てるか否か、
感謝をするしかないかを観ています。
皆さんの仕合せを心より念じております。
今日も、生かして頂いて ありがとう御座位ます
身体障害者ですが、少しでも何かが出来ることがあります。
早起きして仏壇の水替えをする、お線香を立てる、
2時間の学び、偽善でも良いから良い行動をする。
続けることが大切、今の自分の健康問題などのために、
何も出来なくても「感謝の気持ちを忘れないこと」絶対にです。
私は、すべてが感謝で、恩を受けているので、
自分が感謝の気持ちを持てるか否か、
感謝をするしかないかを観ています。
皆さんの仕合せを心より念じております。
今日も、生かして頂いて ありがとう御座位ます
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog15/blog.cgi/20251001021127