トップページ
2015年 7月14日

神社=森  7・14  火
神社にはどこに行っても小高い山があり森があります。

私の育った神社は塞神社といい自宅からは70m足らず、
大きな杉や欅に囲まれ、70の石段の頂上に社殿があり
道祖神社としてはかなり大きなものらしいです。

小学校6年までは学校から帰ると神社に集まり、
相撲を取ったり、チャンバラごっこ、鬼ごっこをして暗くなるまで遊びました。

この神社は昔から子供の神社と言われ、賽銭箱を作ったり
すると作った人が死んでしまうのでありません。
子供が自由に取れるようになってます。

ここで育まれ、大自然の木々に囲まれて畏敬の念を授かり、

私としては過去に口では言えぬほどの恩恵をこうむっております。

神ごとだっという人がいますが正にそれは信ずるかどうかの問題ですので
ここでは控えます。

今では上まで上がってはいけませんが、
誰かの手に受け継がれこの自然が永遠に守られ
美しい日本を残すでしょう。

生かして頂いて ありがとうございます。

17:45, Tuesday, Jul 14, 2015 ¦ ¦ コメント(0)


駒大仏教学部合格! 7・13 月
先日ですがテレビで萩本欽一さんの「キンちゃんの告白」
をやっていました。

人の名前を忘れる、
自分自身の脳の衰えを感じる、
記憶忘れ、間違いもある。

やってもやっても覚えられない、これでは駄目だと思い、
独自の勉強法を考えた。

参考書の必要なところだけ切り取って貼りとり覚えやすくして、
重要なポイントを簡潔に整理をして、

「駒大仏教学部合格!」

独自の考え方で記憶力アップ!
自分で自分の記憶法を見つけられた人は皆受かると言っていましたが、

自分の方法、楽しい方法を見つけて感じればいいと。

73歳、オン、オフの切り替えがうまい、
最後はこの人の持つているプラス発想、
欽ちゃん自らが熱く、時にはおもしろおかしい、
ありのままの欽ちゃんを見ました。

今、74歳う〜ん!

私65歳まだまだ行けます、ゾゥ〜

生かして頂いて ありがとうございます。

04:03, Tuesday, Jul 14, 2015 ¦ ¦ コメント(0)