「ごちそうさまでした。」9/15(日)
今日は朝から木更津工場で仕上げです。
いつもは、君津で働いている女性陣が一緒でした。
2年くらい前もやったことがあるのですが、
その時は・・・・・・
という感じでしたが、
今日は、決められたポジションをしっかり守り切ったという感じです。
「やるじゃん!」
いつの間にか、しっかりやれるようになっていました。
ちょっと感動です。
そのあとは、法子さんの作ってくれたお弁当です。
お稲荷さんと、大きな卵焼きと野菜サラダです。
とてもおいしかったです。
ごちそうさまでした。
与えられる体験を通して、いつかは与える側になる。
「子は親を見て育つ」
と言いますが、本当にそうです。
体験させてもらって、同じことをまねしていく。
ありがたい体験です。
生かしていただいてありがとう御座位ます。
いつもは、君津で働いている女性陣が一緒でした。
2年くらい前もやったことがあるのですが、
その時は・・・・・・
という感じでしたが、
今日は、決められたポジションをしっかり守り切ったという感じです。
「やるじゃん!」
いつの間にか、しっかりやれるようになっていました。
ちょっと感動です。
そのあとは、法子さんの作ってくれたお弁当です。
お稲荷さんと、大きな卵焼きと野菜サラダです。
とてもおいしかったです。
ごちそうさまでした。
与えられる体験を通して、いつかは与える側になる。
「子は親を見て育つ」
と言いますが、本当にそうです。
体験させてもらって、同じことをまねしていく。
ありがたい体験です。
生かしていただいてありがとう御座位ます。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog17/blog.cgi/20130915232021