≪ 「自らの中からの氣付き」  ¦ トップページ


「宿っている仏さまの光」11/9(日)
「仏さまは私と共にいらっしゃる」安心だけではありません。

「そんな私は愚かでした」と深く自分の傲慢さや

愚かさに気づくことでもあります。

そして、

「それでも見放さず、ありがとうございます」と

感謝する声でもあります。

仏教の目的は、

「人を責めること」ではなく、

「人を温かく照らすこと」です。

たとえ何度つまずいても、

そのたびに立ち上がろうとする心の中に、

仏さまの光は宿っています。

          ー代表のブログ「日々是笑日」よりー


生かされているという本当の意味は厳しいけれどもとても暖かいです。

今日も一日ありがとうございました。

19:09, Sunday, Nov 09, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog17/blog.cgi/20251109190955

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30