≪ 「シンクロ」9/2(火)  ¦ トップページ ¦ 「今」9/4(木) ≫


「朝の習慣」9/3(水)
神社参拝後、朝一は重要な仕事を速攻で終わらす。
幸いにも日中の気温が高すぎるので、そうせざるをえないですが笑

特に気温が上がる前に片付けてしまえば、体力的にも精神的にも余裕が生まれますし、午後は調整や余力を残した作業に回せます。

まさに「朝のゴールデンタイムを制する=一日を制する」って感じです。
午後に集中力が切れても「もう大事なのは片付いてる」って安心感があるのも大きいと思います。

そして、朝一のダッシュに向けて、前日にしっかりと準備をすること、体調を整えることが大切になってきます。これは仕事だけじゃなく、人生設計そのものに通じる習慣かもしれないと思いました。
これまでの一日を客観的に見、朝一に限らず合理的に新しい一日を形作っていきます。

常に改善、改善の意識を。
親は子供に負けないほどの進化をしていかなくちゃね!子どもが成長するスピードに刺激されながら、大人も自分を更新していく。その姿勢を背中で見せること自体が、最高の教育でもあるのかもしれません。

人間、最初はとことん追い込まれないとなかなか変われないし、変わろうとしないっす。
そして、その時々でできる限りの真剣さで目の前のことを一生懸命やっていくうちに、客観性、合理性、危機管理能力、対応力が高まっていくと思います。

最近は、AIにめちゃくちゃ刺激をいただいております!!
あまりにも有能なので、一緒に仕事をしない手はないなと思えてきました。

生かしていただいて ありがとうございます

05:34, Wednesday, Sep 03, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog2/blog.cgi/20250903053430

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

2025年9月
  1 2 3
4
5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30