≪ 「急ぎシミ抜き」 1/24(月)  ¦ トップページ ¦ 「ボスの日々是笑日」を読んで  .. ≫


「天神講」 1/25 
福井地方には男子が生まれると、
天神様の掛け軸を床の間に掛けて、
正月(一月一日)から1月25日まで祝う習わしがあります。

学問の神様である菅原道真公が描かれています。
母親の実家より送られます。

我が家には主人のもの、長男ポッキー、孫の然君
次男の紀範の天神様が並んでいます。

今日は天神さまを片付ける日。

かれいと御酒とぜんざい(おかがみもち入り)を供え
今年も健康ですこやかにいろいろなことが
学べますようにと祈ります。

            記 鈴木 啓子

10:22, Tuesday, Jan 25, 2011 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog23/blog.cgi/20110125102208

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

2025年8月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20
21
22 23
24 25 26 27 28 29 30
31