3月1日(土)大切なことは一緒
今日は長松寺では仏教婦人会のお説教の一日目がありました。
福井ではお通夜、千葉では披露宴とそれぞれが執り行われた一日でした。
それぞれの行事は別の種類のものと、考えるのが普通かもしれませんが、
どれも表面的なところは違えども根底にある大切なものは一緒で、
何か別のものという気がしません。
見えないもの含め、きちんとすじを通し感謝を奉げる場だと感じます。
表面的な感情だけでは「寂しい」「悲しい」「嬉しい」「楽しい」で終わりですが、
もっと大切なものがその感情の奥底にある気がします。
今日はお寺では仏教婦人会会員物故者の追悼法要があります。
すべての見えない縁ある方々に感謝を奉げてきます。
生かして頂いてありがとうございます
南无阿彌陀佛
福井ではお通夜、千葉では披露宴とそれぞれが執り行われた一日でした。
それぞれの行事は別の種類のものと、考えるのが普通かもしれませんが、
どれも表面的なところは違えども根底にある大切なものは一緒で、
何か別のものという気がしません。
見えないもの含め、きちんとすじを通し感謝を奉げる場だと感じます。
表面的な感情だけでは「寂しい」「悲しい」「嬉しい」「楽しい」で終わりですが、
もっと大切なものがその感情の奥底にある気がします。
今日はお寺では仏教婦人会会員物故者の追悼法要があります。
すべての見えない縁ある方々に感謝を奉げてきます。
生かして頂いてありがとうございます
南无阿彌陀佛
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog36/blog.cgi/20140301230528