6月12日(木)祖母の歩んだ迪
今日12日は、祖母の祥月命日です。
自分にとってとても影響を受けたのもそうですが、尊敬する人物の一人です。
孫の私に対していっさい命令することなく、一見放任のように見えて実は影で見守っている
とても懐の深い育て方をしてくれました。
今、自分が子どもたちに接する時、そのことがベースになっています。
先ず正しを押し付けるのではなくて、温かさと楽しさで正しい方向へ自然と導いていくことが
ベストだと感じます。
祖母のように、生まれもってそれができる才能はありませんが、
そうありたいといつも思っています。
生かしていただいて有難うございます
南旡阿彌陀佛

滋賀の静野さんから、花が好きだった祖母に花のプレゼントが、
本当に嬉しいです。そして、こんな温かさをとても大切にしていた祖母でした。
自分にとってとても影響を受けたのもそうですが、尊敬する人物の一人です。
孫の私に対していっさい命令することなく、一見放任のように見えて実は影で見守っている
とても懐の深い育て方をしてくれました。
今、自分が子どもたちに接する時、そのことがベースになっています。
先ず正しを押し付けるのではなくて、温かさと楽しさで正しい方向へ自然と導いていくことが
ベストだと感じます。
祖母のように、生まれもってそれができる才能はありませんが、
そうありたいといつも思っています。
生かしていただいて有難うございます
南旡阿彌陀佛

滋賀の静野さんから、花が好きだった祖母に花のプレゼントが、
本当に嬉しいです。そして、こんな温かさをとても大切にしていた祖母でした。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog36/blog.cgi/20140612214343