トントンレモン 10月24日(土)
昨日の給食のメニューは…

トントンレモン、キャベツの酢の物、パイナップルでした。
トントンレモンという
ネーミングが面白いこの料理はとても手間がかかっています!
まず豚肉は、切り落としを細かく切って、塩コショウとレモン汁で下味をつけ、
ひと口大に丸め、(この時、ふわっと丸めると柔らかい食感になります)
片栗粉で揚げます。
他の野菜もひと口大に切り、
にんにくとしょうがで炒めます。
野菜に火が通ったら、揚げた豚肉を入れ、
ケチャップ、お好みソース、オイスターソース、醤油、酒、砂糖、レモン汁、酢で
味付けします。
レモンの風味がフルーティでさっぱりの
酢豚のようなメニューでした(*^_^*)
酢豚のように酸っぱくなく、マイルドに仕上げたので
子どもたちもパクパク食べてくれましたよ♪
こうして手間をかけた給食を
子どもたちが完食してくれると
調理員はなんともいえない幸せな気持ちになります♪
苦手な物も、いつも頑張って最後まで食べきり、
笑顔でお皿を返しに来てくれる子どもたちです(*^▽^*)
合掌
調理員 角

トントンレモン、キャベツの酢の物、パイナップルでした。
トントンレモンという
ネーミングが面白いこの料理はとても手間がかかっています!
まず豚肉は、切り落としを細かく切って、塩コショウとレモン汁で下味をつけ、
ひと口大に丸め、(この時、ふわっと丸めると柔らかい食感になります)
片栗粉で揚げます。
他の野菜もひと口大に切り、
にんにくとしょうがで炒めます。
野菜に火が通ったら、揚げた豚肉を入れ、
ケチャップ、お好みソース、オイスターソース、醤油、酒、砂糖、レモン汁、酢で
味付けします。
レモンの風味がフルーティでさっぱりの
酢豚のようなメニューでした(*^_^*)
酢豚のように酸っぱくなく、マイルドに仕上げたので
子どもたちもパクパク食べてくれましたよ♪
こうして手間をかけた給食を
子どもたちが完食してくれると
調理員はなんともいえない幸せな気持ちになります♪
苦手な物も、いつも頑張って最後まで食べきり、
笑顔でお皿を返しに来てくれる子どもたちです(*^▽^*)
合掌
調理員 角
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog39/blog.cgi/20201024110919