ありがとう
思いがけないプレゼントで 我が家はみんな素敵な笑顔になりました(^v^)

笑顔を笑顔で返して頂くってすごく嬉しい

笑顔は笑顔を呼び込んで

みんな幸せになります


笑顔をありがとう

19:15, Tuesday, Feb 15, 2011 ¦ ¦ コメント(0)


とらわれる
とらわれる、こだわる、執着する

全部がんじがらめな状態


『そうしなきゃいけない』『そうじゃなきゃならない』『そうすべきだ』『そうあるべきだ』


そう思うことで安心してるんだろうか



なんで?

なんでそうしなきゃならないの?

なんでそうすべきだって思うの?

なんでそうあらなきゃなんないの?



『食べなきゃならない』

なんで?

おなかすいてたら、そんなこと考えなくたって食べるじゃない

食欲がわかないのは、体調が悪いからで胃腸も疲れてるんだから無理して食べる必要なんてないんだよ

体調が戻れば、食欲だってちゃんと湧く



頑張る時にはしっかり頑張って 考える時にはしっかり考えて

オンとオフをしっかりできたらそれでいいと思う


メリハリがなかったら 放電しっぱなしじゃない

頑張る時に頑張れなかったり、考えなきゃならない時に考えがまとまらなかったり、わからなくなったりするのは当たり前だと思う

そんなに自分を追いつめて 苦しむ必要ないと思う

がんじがらめの状態は、もがけばもがくほど絡まって

身動きできなくなりますよ



『こうでなきゃならない』

それが完璧にできた時 今度は『これを維持しなきゃならない』になるんでしょうね

これって、なんかすごく苦しい


私なら ただ

『こうしたい』『1年後はこうなっていたい』

それが完璧にできたら 『今度はこうしたい』『こうなりたい』って目標や希望にします


その方が楽しいですよ

考え方一つで 気持ちって簡単に解放できるんですから



とらわれたり、こだわったり、執着しているのが安心できるというのなら仕方ありませんが

いつも張り詰めてる状態じゃ、いつかプツリと切れますよ




19:56, Monday, Feb 14, 2011 ¦ ¦ コメント(0)


心と体
心と体は 一体です

切っても切っても切り離せません

体は心を映し出し

心は体に表れます

地獄も極楽も

自分の中にありますし



私も人間

ひどくムカつくこともあります

地獄の中に放り出されることもある

でも

くだらないと思ったら

忘れる

引きずらない

くだらないことに振り回されて

心乱されるのは アホくさい


そんなことで 心がブスになれば

体はボロボロ ホントのブスになってしまう

そんなのは まっぴらごめん

 
だから

そんな気分になってしまった自分に反省

そして

鏡見て 一番いい笑顔作って 仕切りなおす



まぁ 最近は、くだらないことに そこまで腹をたてること

めっきり減りましたけど(笑)


私まったく できた人間じゃないですから

いつまた 火の性質が出てくるかわかりません

ホントまだまだです

『イラッ(怒)』ってのは まぁまぁちょこちょこね(笑)


なのでとりあえず 今は

『ぁあ?(怒)』ってなった時は

【柳に風】根性で乗り切ってます

22:38, Saturday, Feb 12, 2011 ¦ ¦ コメント(0)


女性の体
女性の体は、月1で崩れる

ホルモンバランス、精神力、お肌、笑顔・・・

それによりイライラや、ほてり、疲れと【負】のものが舞い降りる

でも、月1のこれもデトックス 毒素排泄

弱っているところ、自分の弱いところが浮き彫りにされてるだけなんかな〜って思います

私も含め女性は、頭でっかちになりやすい

いろいろと、考えなくてもいいようなコトまでも考えて考えて考えて・・・

わかんなきゃ、知ったかぶりや勝手な解釈せずに訊きゃあいいのに、邪魔するものがある


わかんなきゃ、どんどん訊きましょ わかるまで納得するまで訊きましょ


昔の人は、よくいったものですね

【聞くは一時の恥 聞かぬは一生の恥】

ですって

20:08, Wednesday, Feb 09, 2011 ¦ ¦ コメント(0)


ほどく
知らず知らず厚く厚くなってしまったもの

気がつかない間に絡んでしまったもの
 
他人にはわからないけれど

あなた自身ではわかるもの


薄くしてみませんか

ほどいてみませんか

きっと楽になりますよ(^v^)



14:18, Wednesday, Feb 09, 2011 ¦ ¦ コメント(0)


2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8
9
10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RECENT COMMENTS
ボス on 親子

本日   1
昨日   0
累計   1192