≪ 心と体  ¦ トップページ ¦ ありがとう ≫


とらわれる
とらわれる、こだわる、執着する

全部がんじがらめな状態


『そうしなきゃいけない』『そうじゃなきゃならない』『そうすべきだ』『そうあるべきだ』


そう思うことで安心してるんだろうか



なんで?

なんでそうしなきゃならないの?

なんでそうすべきだって思うの?

なんでそうあらなきゃなんないの?



『食べなきゃならない』

なんで?

おなかすいてたら、そんなこと考えなくたって食べるじゃない

食欲がわかないのは、体調が悪いからで胃腸も疲れてるんだから無理して食べる必要なんてないんだよ

体調が戻れば、食欲だってちゃんと湧く



頑張る時にはしっかり頑張って 考える時にはしっかり考えて

オンとオフをしっかりできたらそれでいいと思う


メリハリがなかったら 放電しっぱなしじゃない

頑張る時に頑張れなかったり、考えなきゃならない時に考えがまとまらなかったり、わからなくなったりするのは当たり前だと思う

そんなに自分を追いつめて 苦しむ必要ないと思う

がんじがらめの状態は、もがけばもがくほど絡まって

身動きできなくなりますよ



『こうでなきゃならない』

それが完璧にできた時 今度は『これを維持しなきゃならない』になるんでしょうね

これって、なんかすごく苦しい


私なら ただ

『こうしたい』『1年後はこうなっていたい』

それが完璧にできたら 『今度はこうしたい』『こうなりたい』って目標や希望にします


その方が楽しいですよ

考え方一つで 気持ちって簡単に解放できるんですから



とらわれたり、こだわったり、執着しているのが安心できるというのなら仕方ありませんが

いつも張り詰めてる状態じゃ、いつかプツリと切れますよ




19:56, Monday, Feb 14, 2011 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog41/blog.cgi/20110214195644

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8
9
10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RECENT COMMENTS
ボス on 親子